Takechang の冗談半分 #113  92/ 7/19 19:17

久々に

何も作らない日だった。このところ,パンとか電源シリーズとかいろいろやっていたのだけど。

今日来た新聞で最初に目についたのは「本田技研,F1から撤退へ」という3面記事。

ずっと噂されていたけれどついに本当になってしまった。このところ日本の自動車メーカは車が売れず,きびしい状態だと言われ,年間100億円とかいうF1用エンジン開発費は大きい負担だったということで,しかもこの所,エンジンのせいではないにしても,勝てない。

市販部門も,本田はいち早くアメリカで現地生産に乗り出すなど,健闘中だったのだが,対日本車ではいまやどこもホンダにならった現地生産をやっている。アメリカのメーカもメキシコ生産などで競争力を付けた。

いまや,フォードやトヨタの3000cc級とホンダアコード2200ccとが同じような値段。これは分が悪い。

おまけに,自分で火をつけた高級車の大衆化レジェンドも,トヨタ・レクサスやベンツ,BMWなどの低価格化で四苦八苦といった情勢らしい。


無限(MUGEN)

また一段の変身を迫られている状況でのF1撤退。やむをえない選択なのだろうけど,無類のレース好きだった本田宗一郎さんは天国でどう感じているのだろう。息子さんの会社,無限が引き継ぐからいい?

もう1つ。フロン規制が「1995年末に全廃」に変わったことも出てた。

仕事の上では洗浄などに使用していたフロン113は既に手に入りにくく,代替えフロンは足元を見ての?超高価販売で,フロン系でない洗浄に切り替わっている。

一般生活の上で影響を受けるのは冷蔵庫,エアコン関係だろうか。まあこれらは,新規に購入すればその後冷媒ガスを入れ直すことはまずないし,新規生産分は代替えフロン化するからいいのかもしれない。

当面一番困るのは車のエアコンあたりか? 車の場合,振動があるのであちこちにゴムなどのフレキシブル配管が使われている。

そのために,固定のエアコンなどではほぼガスが抜けるなんてことはないが,3〜5年ぐらいでガスが抜けて冷えなくなってしまう。

代替えフロンで同じ目的のやつはフロン134Aなどだが,これはゴムなどを侵す性質が強く,今のエアコンには使えない(それ用に作られたエアコンでないとだめ)。

するってーとウチの車のヤツのようなふるいエアコンはガスが無くなって使えない? いまさらエアコンなしの車には戻れないだろうし,どうなることか。エアコンだけ替えるぐらいなら,車も替えたいけどなあ……なんてことを思いながら,急に晴れてむちゃくちゃ蒸し暑い道を車を走らせていた。

そこでNHK FMの日曜喫茶室というのをBGMに聞いていると,今日は100年以上前。あのライト兄弟より前に日本で飛行機を計画していた人がいたという。

それまで,日本昔話にでてくるように羽ばたいてみたりというのが多かったが,この時は羽を固定する事,何らかの推進装置(この時の候補は,日本にお目見えしたばかりのオートバイのエンジンだったとか)を使うこと,など飛行機の基本が押さえられていた。

現代に残された設計資料によれば,計算ではなく,鳥や虫などの測定をもとにした実験的な数値だったものの,現在の検討でも当時得られたエンジンで飛行が可能な図面が引かれていたそうだ。

実現すればライト兄弟より8年前に,日本で初飛行が行われていたかもしれないこの計画,なぜ実現しなかったのか。

それは,設計者は軍の技師で,軍からお金をもらって試作するつもりだった。しかし,計画は上司の「西洋でもできないことが日本でできるわけがない」の一言でつぶれてしまったということだ。

なんか,昔もいまも変わらない?みたいな話である。

TAKECHANG

Takechang の冗談半分 #113  92/ 7/19 19:17