Takechang の冗談半分 #136  92/ 8/15 22:45

温泉

僕の町にも温泉が出たというので,家族みんながようやく休みとなった今日,総出で行ってみた。以前,全国の市町村に1億円づつ配る,ってのがあったが,あの時,「何に使うか」というアンケートで,僕は「TYMPASやTri-Pのノードを誘致する」と書いた。田舎が決定的に遅れるのは「テレビで見られない情報」であり,情報で遅れなければほぼ田舎の方が便利ということになるから。

なんだけど,当然この案は誰にも顧みられず?ここの町では温泉掘りをやったのである。僕の両親の住んでいる隣町も同じで,長野県南部というのは,中央道の恵那山トンネルを掘って偶然に湧いた昼神温泉というのがあっただけなのに,時ならぬ温泉ラッシュとなった。

やっぱりなんというか,日本人はおふろ好きということなのだろうか。

隣町では温度40度ぐらいのがでた,ということで老人用のデイサービスセンター(老人達を昼間あずかるところ。なんせ,若い人が少ないところなので)の湯元になっている。

ここの町では,というと,温泉旅館を作ったのだ。これが今回行ってみた清流苑というところである。

信州まつかわ温泉 清流苑

清流とはなんだいな,というとこれは河の河原にあるから。本当の温泉地帯?じゃないので,やたら深くボーリングして掘った泉源である。で,問題ない公有地ということでここになったみたい。

大体,地下30〜50m掘れば普通でも水温は1度あがるわけなので,普通の地下水が13度ぐらいのここでは,余裕を見てもおよそ500〜600m以上掘って水が湧けば,それは温泉ということになるわけだ。

ついでに,調べてしまったので,日本における温泉の法律的な定義というのを書いてみると,
1)温度が25度以上ある。
(〜数行抜けあり?〜)
ってことで,これを満たしていなくても,地下から汲んだり,自然に湧いた水で指定の成分が規定量以上含まれていれば,鉱泉ってことになる。

成分と言うのはいろいろあるけど,炭酸とか,重炭酸ナトリウム,鉄,マンガンなどである。

さて,この河原の温泉に行ってみると,既に100台以上の車で駐車場は満パイ,中も満パイ。自分で来てしまって言うのもなんだけど,本当にみんな風呂ずきなんだなあ。風呂だけなら350円である。

露天ぶろ等にも行って,「これで350円ならいいや」とか言って出てきたのだが,帰りに脱衣場に成分表が張ってあるのに気がついた。

源泉 23.8度
1リットル中の成分
Na 217.7mg
K 1.6
Mg 0.5
Ca 5.6
Al3 0.3
Mn 0.09
Fe 1.2
Zn 0.3
F− 17.2
Cl 21.6
SO4 40
HCO3 398.2
CO3 32
H2SiO3 30.4
HBO2 32.5
蒸発残滓物     62.9
単純放射能冷鉱泉

あれ,これじゃあ温泉じゃないな。実際に「単純放射能冷鉱泉」と書いてあるし。あと「温泉まで1.2度」という際どいところなのだけど,どうも細かいところが気になってしまった。鉱泉とタダシクいわなくちゃいけないんじゃないか。

帰ってきて考えてみると,単なる風呂や,旅館でも「XX温泉」とか言ってるところはあるな,ってのに気がついた。

ま,いいか,一応,僕の町にも温泉ができた,ってことにしておこう。僕にとっては「近くのノード」が「近くの温泉」に変わってしまったのだけど,多くの人が喜んでいるみたいなんだから。

TAKECHANG

Takechang の冗談半分 #136  92/ 8/15 22:45