Takechang の冗談半分 #348 | 93/ 4/ 4 18:58 |
昨日は長女の小学校の入学式だった。
ぼくが横浜にいった頃,まだ生まれてなかったこの子はもう小学生,当時会社員だったぼくはプータロー,月日のたつのは早いものである……?
ま,とにかく記念写真も無事撮影して,娘は入学式に行った。このほか,新しい事が2つ3つ。
1つはついにサクラが咲いた。上野公園ではソメイヨシノ(いつも思うのだが,こういう名前のオバサンがいそうな感じ)が満開だということだが,ここでは今日咲いたのは,ヒガンザクラ系統のやつだと思う。
小学校の庭にもソメイヨシノがたくさんあるが,これはまだ咲いていない。
写真は撮ったのだが,35mmのほうは今日の朝でないと出来ないということで,ポラは例によって発色が良くなかった(ので,ファイルが遅くなってしまった)。
家の回りを回ってみると案外ヒガンザクラはたくさんあるもので,どこもほとんど満開に近いぐらい一気に花が開いた。
図鑑などによれば,ヒガンザクラはピンクが強いのが多いそうであるが,どっちかというと赤っぽい色のやつから,白に近いピンクからいろいろである。
次。駅前の歩道橋の下にツバメが戻ってきた。
JRの駅の前の歩道橋の下にツバメが巣をかけているのはずっと前からのことである。ただ,この冬,ペンキの塗り替えでツバメの巣はぜんぶ落とされてしまった。
これでツバメは帰ってくるのか? と思っていたが,ちゃんと帰ってきたのである。
ただ,アテにしていた巣がない。約20羽のツバメ軍団はなんどもなんども歩道橋の下を行ったり来たりするが,やっぱり巣はない。
昼ごろまでにはツバメたちはどこかに行ってしまった。
どうするのかと思って夕方も行ってみたが,ツバメたちはいなかった。
ついでに,写真もツバメの動きが急すぎて撮れなかった。以上が昨日。今朝行ってみると,またツバメたちは元の巣のあたりに座ってなにやらさえずっている。
高さ10m近い歩道橋の下の桟の部分に止まっているので,ちょっと簡単に近づくわけにはいかない。それだからこそ,ネコなども近づけなくて,ツバメにとっては安全なねぐらだったのだろうが,写真を撮るにはちょっと困った場所である。
210mmの望遠で撮ってみたが,これでもまだちょっとツバメは小さすぎてよく分からないかもしれない。実際に彼らが巣をかけるのか,どこかに行ってしまうのか,あるいは巣をかけてタマゴを生むのかどうか……,しばらく継続的に観察してみるつもりである。
それで,ロングズームはきついけど,テレコンバータ(これを付けると元の2倍とか3倍の焦点距離に変身する。せいぜい一万円ぐらいのものなので便利なのだが,やっぱり弱点というものはあって,元のレンズより2絞り分ぐらいは暗くなってしまう)ぐらいは買おうかなあ,という気になっている。
あと,シイタケについて。わが家の裏にじいちゃんがシイタケの菌を植えた種木を買ってきたのは数年前である。隣のガソリンスタンドとの境界のコンクリート壁に立てかけてある。
しばらくひからびたようなシイタケがいくつか出るだけだったが,ことしはいっぱいでた。このシイタケが実にうまいのである。
売っているシイタケというのは,どうも干からびているか,表面までシナシナかどちらかしかないのだけど,この家の裏製シイタケは表面は干からびているみたいなのに,中の肉は厚くて,非常に香があってうまい。
昨日は,入学式ということで,これと生協の牛肉を焼いて食べた。ウマイ。
何れも,サラリーマン時代では見過ごしていたか,目にも留まらなかった身の回りの事象である。
ほんとにサラリーマン時代からは考えられない。このぼくがツバメ観察をねえ……。
(サクラ,ツバメ,シイタケの絵はGVM9)
竹中 俊
Takechang の冗談半分 #348 | 93/ 4/ 4 18:58 |