Takechang の冗談半分 #097  92/ 7/ 8 7:40

失敗

こんどの日曜日にもF1英国グランプリがあるが,この前の日曜日はフランスグランプリ。時差の関係で,TV放映は月曜深夜1時ころとなる。

この時間に直接見てしまうと次の日の仕事に差し障る。でもって,ビデオにとろう,これはよくやることだ。で,8時頃風呂にはいる前に時間をセット(もちろん,僕はVIDEO PLUSなんてないので,使いにくいリモコンでごちゃごちゃやるわけだ)して置いた。もう何回もやっているし,間違いはないはずだ。

ところが。朝起きてみると,確かにF1は映っているが,15周ぐらいで絵は終わっている。「あれー,どしたんだ,時間を間違えたはずはないんだが……?」

そのときは分からずじまいで,「やっぱり,録画セットを間違えたんか」と思っていた。でも,そうじゃなかったのだ。

実際は野球の延長で放送開始が1時間遅れたらしい。

そーかあ,夏場だからなあ。この前もちょっと文句を書いたけど,僕は野球は見ないから,この野球中継というのは全然ありがたくない。

いつもある番組が消えてしまうし,今回のように延長によってその次の番組も影響を受けてしまう。しかも,夕方のゴールデンタイムから以降全部影響を受けるわけで被害甚大なのである。

しかも,夏場は野球が延びれば,不定期にこれがある。新聞の予定表通りに行くかどうかは,野球がある程度進んでみなければわからない。やっかいものである。

僕は煩雑なリモコン予約なので,当然自分で延長したという情報を得て,それによって時間を変更しなければ設定変更には対応出来ない。

このことはあの簡単便利予約グッズのビデオプラスでも同じことである。気が付けば15分だか,30分単位でコマンド入力により録画時間をずらすことは出来る。でも,これも当然手動なので,「時間が変更になりましたよ」という情報がなければ出来ない相談である。

夏場いつあるか分からないから,延長で録画出来ない事件にはがっかりしてしまう。

こんなことは出来ないだろうか。

番組表の予定と時間が変わるなら,番組表の予定時間になったら,TV放送に時間が変更になった,ということと,開始時間はいつになったか,の信号を乗せるのだ。

乗せるところとしては,映像信号の余りを使ってすでに文字放送があり,これは表示のあまり時間(帰線時間といって,CRTの電子ビームが下から上に戻る時間とか,ふつうCRTに映るより少しおおめにスキャンするようになっているから,なんかほかのことに使っても表示に影響ない時間が存在する)を使っているし,音声の方でも電話以上の帯域があり,しかもステレオで放送できるぐらいだから,この程度の情報はどこにでも入るのではないか。

で,これをビデオ内蔵式のビデオプラスに通知するようにする。するとビデオプラスは時間シフトを自動的にやってのけ,延長があったとしても,ちゃんとした時間に録画してくれる。もちろん,普通の録画機能に時間シフト情報を通知しても同じことだ。

要は時間シフト情報がTVから送られるか,というところにかかっているわけだ。どっかの放送局とジェムスターとかがタイアップしてやってくれないかなあ。これが出来れば最強の予約機器になることは請け合いである。でも,郵政省の認可問題とかあるのだろうなあ。

まあ,だいたい野球が時間関係無しのスポーツというのがアブノーマルなのであって,ふつうのスポーツ,例えばサッカーも,ラグビーもバスケットボール,バレーボール,みんな時間でやっているではないか。野球がおかしいのだ!!などとわめいたら,野球好きから反撃を食らってしまった。

アンタの好きなF1だって,時間なんて決まってないよ。それにフランスGPなんて天候悪化で再スタートなんてやるから,終了はさらに遅くなったではないか。

ま,そーですね,時間関係無しのスポーツって,ほかにもテニス,卓球,ボクシングなどいろいろあるな。ボクシングなんて,15回かかるか,1回30秒で終わるか,全然分からないもの。かえって早く終わりすぎて困ることがあるかもしれない。

じゃあ,こんな技はどうでしょう。放送回線がいっぱいありさえすれば,予定通りの時間で(終わっても終わらなくても)番組を切り替えていくとか,終わるまでいつまでもやるとか出来ますね。というか,最低2回線あればいいわけ。BS,CSとか言わないでも首都圏だって,概ね奇数のチャネルはあまりなのだからこれできるのではないだろうか。フジが8と9でTBSが6と7とか。

なんとかならないかなあ。でも,今のところは,システムが急に出来るわけもない。とにかく来週は野球延長がないことを願うのみ。

TAKECHANG

Takechang の冗談半分 #097  92/ 7/ 8 7:40